2015/1/20 第1回 例会
2015年1月20日に、TAMA試作ネットワーク第一回の例会を開催しました。1月の会では、1年かけて一緒に開発する商品について、ディスカッションします。

その後、3グループに分かれて、ワールドカフェを行いました。
ワールドカフェとは、会議のファシリテーション技法のひとつ。
あるテーマについて各テーブルで議論します。その後テーブルホスト以外は他のテーブルに移動して、ホストから前の議論の説明を聞きながらさらに議論を深めていきます。4~5人のグループで話し合っているのに、まるで全員で議論できたかのような感じを作ることができます。




今回決まったのは、企画チームです。
2ヶ月後のプレゼンに向けて、ターゲットや競合製品などを話し合います。^^
介護班 | リーダー:アクセプト株式会社 伊藤さん(バネ試作) 介護時のある動作をサポートする製品開発 |
---|---|
遊び班 | リーダー:PEC株式会社 鈴木さん(工業デザイン) 遊びに使うあるものを、シーンを限定して製品開発 |
ロボット班 | リーダー:株式会社 三陽(電子設計) とあるロボットを開発 |
活動履歴TOPへ