治具設計・製造
治具とは、加工や組み立ての際に加工物を固定し、部品や工具などの制御・案内をするために用いる器具です。
主に機械加工や溶接に用いられ、治具によって加工が容易になり作業効率が向上します。
出来上がった加工物の寸法や品質をチェックする検査治具・測定治具や溶接の際に加工物を固定するための溶接治具など、治具には多くの種類があります。
検査治具 | 出来上がった加工物の寸法や品質をチェックするために用いられる治具です。 |
---|---|
加工治具 | 加工物の取り付け・加工する位置の案内をするために用いられる治具です。 |
溶接治具 | 溶接の際、加工物を固定するために用いられる治具です。 |
TAMA試作ネットワークTSUBASA対応領域
アイデアを活かした治具設計・製作
製造業の方だけではなく、メーカーや他の業界でも、現在手作業で行っていることを省力化する治具などを設計段階からご提案いたします。
TAMA試作ネットワークTSUBASAの技術




「治具設計・製造」の企業紹介
アイオライト株式会社(設計)、山城製作所(金属加工)、アクセプト株式会社(金属加工)
治具製作については、こちらもご覧ください。
