部品加工
TAMA試作ネットワークTSUBASAでは、部品加工のご依頼について1個から承っております。
すでに図面がある方は、こちらから図面をお送りください。 担当企業よりお見積りをお送りします。
設計段階からのご依頼は、設計者と加工業者が連携してご提案します。
■ 株式会社ミューテック35 (精密試作板金、量産プレス、金型製作)
- 金型レスによる精密絞り板金。超短納期で対応します。
- 精密板金(対応素材:SUS、アルミ、鉄、銅、真鍮、チタンなど)
- 精密板金(薄板[SUS]0.01mm~、加工ワーク1200mmまで)
ステンレス、アルミを中心とした試作板金専門。平均ロットは30個以下、新規・試作プログラム数: 1,500件/月 超。特に、「複雑な絞り加工」も金型レス、超短納期で対応いたします。
板金を使用した商品開発もサポートいたします。
素材 | 主流はステンレス、アルミ チタン、インコネル、パーマロイなどの難素材も対応 |
---|---|
加工ワーク | 長さ1200mmまで |
板厚 | 鉄 [SPCC]0.3mm~9.0mm [SECC(メッキ鋼板)]0.3mm~3.2mm ステンレス [SUS]0.01mm~5.0mm (301・304・403等) アルミ [A5052]0.3mm~5.0mm 真鍮1銅 0.01mm~400mm その他の材料に関しましてはご相談ください。 |
試作板金について詳しく見る
■ アクセプト株式会社 (バネ試作、金型、治具製作)
- 太物バネ試作、多品種少量対応します。
- バネ試作(線径Φ0.1~12.0/SUS、ピアノ線、ニッケルメッキ線など)
- 精密板金、金型、治具製作
バネの試作専門です。特注バネなど、多品種少量のバネの試作ならお任せください。
板バネ、圧縮コイルバネ、引張コイルバネ、トーションコイルバネなど、バネの形状は選びません。
特に、太物のバネや高難度案件にも短納期対応いたします。
分野:OA機器メーカー、自動車関連メーカー、医療機器メーカー、ベアリングメーカー、電子部品商社などの実績があります。
主な材料 | SUS系304,301,430,316,631 ピアノ線SWP-A,B,80C ニッケルメッキ線ばね用リン青銅等各種 |
---|---|
線径 | Φ0.1~12.0 |
板厚 | t=0.05~2.0 |
曲げ幅 | 100mm程度まで |
多品種少量のバネの試作
■ 山城製作所 (金属切削、鋳物加工、治具製作)
- A5052(アルミ合金)クロス5軸駆動本体 / マシニングセンタ
- FC250(鉄鋳物)コレットチャック / 汎用旋盤、マシニングセンタ
- A5056(アルミ合金)光学機器アダプター / 汎用旋盤
鉄・アルミの金属を中心とした切削加工。
フライス加工を中心に、協力会社と連携して作業を効率化する「治具の開発・製作」を行っております。
図面がない状態からの製作や、個人の方への「ワンオフパーツ」「カスタムパーツ」の製作もお任せ下さい。
素材 | 鉄鋳物:FC250、FC400、FCD400 アルミ鋳物:AC3A 炭素鋼:SS400、S45C、SCM435、SK-3 アルミニウム合金:A5052、A5056、A2017、A7075 ステンレス:SUS303、SUS304、SUS316、SUS430 など |
---|---|
精度 | 穴精度:H7、H6 ピッチ:長さ100mmに対して±0.01mm 直角度・平行度:100分の1mm台 |
手作業を半自動化する治具設計
■ 株式会社ナガセ (へら絞り、NC旋盤、板金加工、溶接)
- 自動車電話共振器、マフラー
- 真空装置 / 対応素材:SUS、鉄、アルミなど
- 郵便受け / 手絞りとへら絞り自動機に対応
へら絞りは、回転する金属の板材をヘラ棒によって金型に押し付け、少しずつ必要とされる形に成形加工する技術です。「軸対称の製品の加工」ならへら絞りで行うことでメリットがあります。プレス加工と比べると金型が一つ(雄型)で良く、少量生産や試作に適しています。 分野:エレクトロニクス・電気部品・医療機器・真空機器・農機具・航空機・通信機器・照明器の実績があります。 (加工案内) へら絞り、NC旋盤、板金加工、溶接(アルゴン、Tig、YAGレーザーなど)、三次元レーザー加工
【加工可能な領域】素材 | SUS(~4mm)、鉄(~8mm)、アルミ(~10mm)など ※カッコ内は手絞りでの板厚です。へら絞り自動機で行う場合、形状にもよりますが手絞りの1.5~2倍程度の板材を絞ることが可能です。 |
---|---|
サイズ | 最大 φ2800mm程度 |
軸対称の加工なら!手絞り+機械で「へら絞り」
■ 泰興物産株式会社 (樹脂試作、金型製作、射出成形)
- コネクター(6ナイロン製 難燃仕様) / 試作から量産まで
- コネクター(6ナイロン製 難燃仕様) / エラストマー成形も得意
- 自社ブランド de-Sebum (化粧ブラシ) 企画・開発・製造
製品開発から量産までサポート実績200例以上。化粧品、電機、建設業界やメイカーズの「つくりたい」をカタチにします。一般樹脂、エンプラ系樹脂など樹脂全般に対応しておりますが、特にゴムのように軟らかい「エラストマーの射出成形」や高精度が求められる「嵌合部品」に多くの実績があります。 ・3Dデータ対応 ・夜間無人化による24時間稼働 (月産100個~60万個) ・全員が、射出成形技能士 徹底したコスト管理を行ってます。
【加工可能な領域】素材 | 樹脂全般 / 硬度30以下の柔らかいエラストマー素材の成形にも対応 |
---|---|
射出成形 | 射出成形機:10台 (24時間稼働) 実績:電気部品、フィルム用プラスチックコアの委託製造、化粧品容器部品 高い寸法精度が必要となる嵌合部品や、機能部分が0.3mm以下の精密部品など |
プラスチック製品の商品開発をサポート
■ 株式会社デイテク (金型設計・製作、真空注型、光造形、樹脂切削、射出成形、放電加工)
- 樹脂成形 / 精密な嵌合部品の設計・試作から量産まで
- 射出成形後、切削を行うハイブリッド加工
- PBTガラス繊維30%強化グレード、耐熱230度/エンプラ、スーパーエンプラにも対応
金型からの開発力と一貫生産体制で、コスト競争力とリードタイムの短縮をご提供いたします。「量産小ロット」を求められるメーカー様に対してのご提案が得意です。量産小ロットとは、全体の数量としては多いが、1回あたりの生産量は少ない製品です。 【量産小ロット金型の特長】 ・アルミを使用し、試作金型をダイレクトに削り出します(精密低コストアルミ金型) ・独自設計のカセット式金型により、段取り替えをスピードアップ ・置き駒の設計により、形状変更にスピーディに対応

【試作・小ロット向け】アルミ金型&プラスチック成形
【お問い合わせ方法】
該当企業に直接お問い合わせいただくか、技術が複数社にわたる場合やよく分からない場合は、「総合窓口」へお問い合わせください。

[ サービス紹介TOPへ ]